WEBウォーキング大会

本大会は、参加者自身が大会WEBサイト上に日々の歩数を登録することで、社内の同僚や他の事業所グループとランキングを競い合いながら、楽しくウォーキングを続けることができる内容となっております。

日頃の運動不足の解消や社内コミュニケーションの活性化にもつながりますので、この機会に是非ご参加ください。

第6回大会 結果発表 🎉

第6回WEBウォーキング大会を開催しました!

8チーム41名、個人参加5名の方々にご参加いただき、以下のような結果になりました。(詳細はPDFをご覧ください。)

30日間の短い期間でしたが、参加された皆さまおつかれさまでした!

◆個人戦ランキング(PDF) 

◆チーム戦ランキング(PDF

次回は秋季に開催を予定しています。ぜひご参加ください!

歩数の算出について

● 一日の平均歩数は、5月29日を歩数登録の締め切り日として次の式で算出しました。

個人:大会期間中の総歩数 ÷ 大会期間の日数(30日)
チーム:チーム全員の大会期間の総歩数 ÷ 大会期間の日数(30日) ÷ チーム内参加人数

大会サイトのチームランキングにおける一日当たりの平均歩数は使用上、「個人の平均歩数の合計(総歩数 ÷ 歩数登録日数) ÷ グループ選択した人数」にて表示されるため、表彰等に該当する歩数と異なる場合があります。

第6回WEBウォーキング大会の開催について

開催期間令和5年4月20日(木) ~ 令和5年5月19日(金) <30日間>
参加資格当健保組合の被保険者
参加費無料
☆期間中、1日平均9,000歩以上(総歩数270,000歩以上)の方に「達成賞」あり‼☆
大会申込期限   令和5年4月16日(日)必着
大会申込書(PDF) / (Word
FAX:03-3666-2477 E-mail:sanita@kamisho.net
※期限までにお申込FAXをせずに参加された場合、個人の特定が困難なため、表彰対象外とさせていただきます。
エントリー方法    大会申込書を事務局に送信後、大会サイトでアカウントを作成してください。なお、前回の参加者で既にWEBウォーキング大会サイトへ登録済みの方は、引き続き既存のアカウントが利用できます。
※チーム選択は大会開始後4/20~4/24の間に行ってください。
第6回WEBウォーキング大会の手引き (PDF)
大会サイトWEBウォーキング大会サイトへのアクセスはこちら
URL : https://www.webwalking.net/

第5回大会 結果発表 🎉

第5回WEBウォーキング大会を開催しました!

8チーム38名、個人参加6名の方々にご参加いただき、以下のような結果になりました。(詳細はPDFをご覧ください。)

30日間の短い期間でしたが、参加された皆さまおつかれさまでした!

◆個人戦ランキング(PDF) 

◆チーム戦ランキング(PDF

次回は春季に開催を予定しています。ぜひご参加ください!

歩数の算出について

● 一日の平均歩数は、12月11日を歩数登録の締め切り日として次の式で算出しました。

個人:大会期間中の総歩数 ÷ 大会期間の日数(30日)
チーム:チーム全員の大会期間の総歩数 ÷ 大会期間の日数(30日) ÷ チーム内参加人数

大会サイトのチームランキングにおける一日当たりの平均歩数は使用上、「個人の平均歩数の合計(総歩数 ÷ 歩数登録日数) ÷ グループ選択した人数」にて表示されるため、表彰等に該当する歩数と異なる場合があります。

第5回WEBウォーキング大会の開催について

開催期間 令和4年11月1日(火) ~ 令和4年11月30日(日) <30日間>
参加資格 当健保組合の被保険者
参加費 無料
☆期間中、1日平均9,000歩以上(総歩数270,000歩以上)の方に「達成賞」あり‼☆
大会申込期限 令和4年10月25日()必着
大会申込書(PDF) / (Word)
FAX:03-3666-2477 E-mail:sanita@kamisho.net
※期限までにお申込FAXをせずに参加された場合、個人の特定が困難なため、表彰対象外とさせていただきます。
エントリー方法 大会申込書を事務局に送信後、大会サイトでアカウントを作成してください。なお、前回の参加者で既にWEBウォーキング大会サイトへ登録済みの方は、引き続き既存のアカウントが利用できます。
※チーム選択は大会開始後11/1~11/10の間に行ってください。
第5回WEBウォーキング大会の手引き (PDF)
大会サイト WEBウォーキング大会サイトへのアクセスはこちら
URL : https://www.webwalking.net/

<新型コロナウイルス感染予防のための留意点>
①一人又は少人数で実施
②すいた時間、場所を選ぶ
③他の人との距離を確保
④すれ違う時は距離をとる
なお、今後の感染症の今後の状況によっては、大会を中止することがあります。

お問い合わせ

総務課(平日9:00~17:00)
電話:03-3666-2521